みんなの党
  • TOP
  • 理念
  • 渡辺喜美ブログ
  • お問い合わせ
  • 統一地方選挙 候補者公募
  • TOP
  • 理念
  • 渡辺喜美ブログ
  • お問い合わせ
  • 統一地方選挙 候補者公募

応援よろしくお願いします‼️

渡辺喜美ブログ
2020.11.18

立花孝志さんの参議院補選(埼玉)で一旦、みんなの党はなくなりますが、浜田聡さんの繰り上げ当選で近々、復活する予定です❗️応援よろしくお願いします‼️

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook
fb.watch
渡辺喜美ブログ
3710
みんなの党

関連記事

渡辺喜美ブログ

今年の鬼は、新型コロナウイルス。

今年の鬼は、新型コロナウイルス。すでに、2003年のサーズの死亡者を上回りました。どちらも動物を宿主とする病原体がヒトに感染するズーノシスですが、ハクビシン(白鼻狸)由来のサーズよりも、ちょっとタチが悪い感じです。 武漢の細菌...
渡辺喜美ブログ

大量国債発行で予算を付けても、日銀の政府預金に積んであるだけでは何の役にも立ちません

大量国債発行で予算を付けても、日銀の政府預金に積んであるだけでは 何の役にも立ちません麻生財務大臣も認めざるを得ませんでした
渡辺喜美ブログ

消費税を全額社会保障の財源にしている国は、日本以外ありません。

年金だけでは毎月5.5万円の赤字なるという金融審議会・市場WGの報告書が、なぜ、この時期に出たのか? 実はこのレポートには「隠し絵」がありました。 金融担当大臣室は、私もかつて使っていた見晴らしの良い部屋で金融庁の新しい庁舎の...
渡辺喜美ブログ

下野新聞に渡辺喜美のYouTubeの記事が掲載されました。

本日、9月18日㈬栃木県の地方紙、下野新聞に渡辺喜美のYouTubeの記事が掲載されました。 この記事のYouTubeはこちらです。 N国党の立花議員とコラボした動画もアップしました!!
渡辺喜美ブログ

計測できる不確実性はリスク、計測不能の不確実性は「真の不確実性」

計測できる不確実性はリスク、計測不能の不確実性は「真の不確実性」。リーマンショックが起きたのは、これが原因でした。今、アベノミクスも日本経済も崖っぷちにありますね令和の即位の礼が行われる10月には、おめでたい発表をいたしまし...
渡辺喜美ブログ

新型コロナ緊急経済対策が大詰めとなっていますが

新型コロナ緊急経済対策が大詰めとなっていますが、国会周辺は「旧型コロコロ感染症」が根強く蔓延っている感じですね。減税はダメから始まって、所得制限とか、世帯限定とか、贈与でなく融資だとか、「戦略は細部に宿る」を旨とする官僚の手の平で、政治...
下野新聞に渡辺喜美のYouTubeの記事が掲載されました。
日本の天皇は古来、唯一絶対の存在ではなく、多神教的信仰の中で恵みと災いをもたらす大自然に対し、国民のために祈る祭司王でした。
ホーム
渡辺喜美ブログ
みんなの党
  • TOP
  • 理念
  • 渡辺喜美ブログ
  • お問い合わせ
© 2018 みんなの党.