みんなの党
  • TOP
  • 理念
  • 渡辺喜美ブログ
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 理念
  • 渡辺喜美ブログ
  • お問い合わせ

ご結婚おめでとうございます㊗️

渡辺喜美ブログ
2020.11.17
Facebook Watchから: 渡辺喜美さん
小泉進次郎さん・滝川クリステルさん、ご結婚おめでとうございます㊗️
www.facebook.com
渡辺喜美ブログ
3710
みんなの党

関連記事

渡辺喜美ブログ

新型コロナ緊急経済対策が大詰めとなっていますが

新型コロナ緊急経済対策が大詰めとなっていますが、国会周辺は「旧型コロコロ感染症」が根強く蔓延っている感じですね。減税はダメから始まって、所得制限とか、世帯限定とか、贈与でなく融資だとか、「戦略は細部に宿る」を旨とする官僚の手の平で、政治...
渡辺喜美ブログ

原英史さんは、私が規制改革・行政改革及び公務員制度改革担当大臣の時、言わば政治任用で私の大臣補佐官となりました。

原英史さんは、私が規制改革・行政改革及び公務員制度改革担当大臣の時、言わば政治任用で私の大臣補佐官となりました。大臣レクの際、彼は常に同席していましたが、全くメモを取りませんでした。全て覚えていたからです。 原さんは当時、現役...
渡辺喜美ブログ

1票の重みに選挙区ごとに格差があり、国政選挙のたび違憲判決が出されます。

1票の重みに選挙区ごとに格差があり、国政選挙のたび違憲判決が出されます。民主主義の基本は、「1人1票」 住んでる所で差別されない投票価値の平等は、選挙区ごとに当選者を決めない全国集計比例代表制の導入
渡辺喜美ブログ

みんなの党が、5年ぶりで国会の中に会派として復活しました。

みんなの党が、5年ぶりで国会の中に会派として復活しました。 昨日の会派届け締め切り間際に、みんなの党を登録。各党控え室に挨拶まわりしました。自民党は参議院幹部が全員集合で弁当食べている真っ最中でしたが、図々しく入り込んで委員会...
渡辺喜美ブログ

日本を取り巻く安保環境は激変しつつありますね。

今回の内閣改造は、11月に憲政史上最長を迎えるレガシー内閣と思いますが、韓国が軍事的真空地帯になる可能性から、日本を取り巻く安保環境は激変しつつありますね。
渡辺喜美ブログ

お盆に入りました。如何お過ごしでしょうか? 築67年の実家からお送りします。

お盆に入りました。如何お過ごしでしょうか? 築67年の実家からお送りします。
YouTube チャンネル 第2弾 是非、ご覧ください‼️
私が最も心配するのは、香港で人民解放軍が投入され、第2の天安門事件が起きること❗️
ホーム
渡辺喜美ブログ
みんなの党
  • TOP
  • 理念
  • 渡辺喜美ブログ
  • お問い合わせ
© 2018 みんなの党.