みんなの党
  • TOP
  • 理念
  • 渡辺喜美ブログ
  • お問い合わせ
  • 統一地方選挙 候補者公募
  • TOP
  • 理念
  • 渡辺喜美ブログ
  • お問い合わせ
  • 統一地方選挙 候補者公募

ご結婚おめでとうございます㊗️

渡辺喜美ブログ
2021.11.18 2020.11.17
小泉進次郎さん・滝川クリステルさん、ご結婚おめでとうございます㊗️ | By 渡辺喜美 | Facebook
1,448 views, 214 likes, 34 loves, 5 comments, 3 shares, Facebook Watch Videos from 渡辺喜美: 小泉進次郎さん・滝川クリステルさん、ご結婚おめでとうございます㊗️
www.facebook.com
渡辺喜美ブログ
3710
みんなの党

関連記事

渡辺喜美ブログ

株価は高値圏ですが、どうもとりあえずの天井に近い感じ。

株価は高値圏ですが、どうもとりあえずの天井に近い感じ。 コロナ第3波で経済の再悪化の恐れ大ですね。家計消費支出は昨年10月の増税から12ヶ月連続でマイナス今年9月は-10.2%GDPギャップは4~6月期で-55兆円第3次補正予算で2回目の...
渡辺喜美ブログ

大震災の当日、私は名古屋で街頭演説をしていました

大震災の当日、私は名古屋で街頭演説をしていました。交通・携帯が遮断され東京に戻れず。官邸で与野党党首会談が開かれ、みんなの党は江田幹事長が出席。「緊急事態の現場に政治家がノコノコ出かけて行くことはやめようとの申し合わせをした」と翌日、聞きま...
渡辺喜美ブログ

日本の天皇は古来、唯一絶対の存在ではなく、多神教的信仰の中で恵みと災いをもたらす大自然に対し、国民のために祈る祭司王でした。

日本の天皇は古来、唯一絶対の存在ではなく、多神教的信仰の中で恵みと災いをもたらす大自然に対し、国民のために祈る祭司王でした。 一神教世界や中国の皇帝が絶対的権力を行使する一方、日本天皇は、権威と祈りによって国民から崇敬され、こ...
渡辺喜美ブログ

高橋洋一教授の論説

高橋洋一教授の論説の中に、私が国交省を問い詰めた財金委員会の質疑が出てきます
渡辺喜美ブログ

68回目の誕生日を迎えました

本日、68回目の誕生日を迎えました。緊急事態の中で、明日も財務大臣と日銀に聞きます。次の未来を先取りした非常時対応をすべきこと、この20数年来訴えて参りました 国家経営のイノベーションが不可避です
渡辺喜美ブログ

「ひとりじゃ何もできない」。ウソでしょ

「ひとりじゃ何もできない」。ウソでしょ テコの原理を効かせりゃ、できるの (私の財政金融委員会の質疑が紹介されています)
YouTube チャンネル 第2弾 是非、ご覧ください‼️
私が最も心配するのは、香港で人民解放軍が投入され、第2の天安門事件が起きること❗️
ホーム
渡辺喜美ブログ
みんなの党
  • TOP
  • 理念
  • 渡辺喜美ブログ
  • お問い合わせ
© 2018 みんなの党.