年金だけでは毎月5.5万円の赤字なるという金融審議会・市場WGの報告書が、なぜ、この時期に出たのか? 実はこのレポートには「隠し絵」がありました。
金融担当大臣室は、私もかつて使っていた見晴らしの良い部屋で金融庁の新しい庁舎の高層階にありますが、現在ガラ空き。麻生大臣は2012年暮れに就任しましたが、財務省2階の財務大臣室で金融大臣の執務を行います。金融大臣秘書官もこちらに常駐。
大蔵省が解体されて財務省と金融庁に分かれたけれど、もう7年間も大臣は同一人物。財務省のステルス支配が進行

「公的年金だけでは生活できない」となれば、老後の安心のためには消費増税をして年金を支える、という論法が必ず登場します。
金融審WG報告書は、「資産を蓄えましょう」と言いながら、隠し絵で「ヤッパ増税しかない」という方向に持って行こうとする高度なテクニックが読み取れますね。月の表面に電波を飛ばして交信する「月面反射」という高度技術がありますけど・・・
こういう角度からこの問題を追求しているのは、私だけ。消費税を全額社会保障の財源にしている国は、日本以外ありません。麻生さんも認めました
この異常さに気付くべきです

